毎年7月が待ち遠しかったのは
京都に祇園祭があるからでした。
小学生の時には、
唯一遅くまで遊んでもいい特別なお祭りでした
大学生になって一人暮らしになり
久々に帰ってきた今年は!
コンチキチン〜
でやー
どやー
ばーん
ばっちり山鉾巡行も見れて
夜店も行って
小学校とその横の公園で
十五年以上前に
一緒に祭に行った同級生にも会えました〜
電話かけたら10分後に小学校に集合できるフットワーク。素晴らしい。
そういえば右上の男の子の似顔絵を授業中に描いて
「できたよ〜」と自分では自信満々で見せたら
「え、全然似てへんで」と一刀両断されて
相当悔しかった事を思い出しました
思えばそれが似顔絵を描き出した原点です
お店のスタッフもはしゃぎました
来年も見れますように!
0 件のコメント:
コメントを投稿