2015年2月5日木曜日

絵心は遺伝、という風潮に挑む


冬ですが鴨川が見えるなら窓際席
今日見つけたお店、
下では鴨川灌漑工事中のため
女子が今日のランチを紹介するようなあるある写真からの始まりです

さて、今日は
たびたび耳にする「絵心は才能よ!遺伝よ!」
という訴えの「遺伝かどうか」について議論したいと思います

それを検証する為に
今日は私の母に絵を描いてもらいました

方法は、
お題を出して、自分の記憶だけで描く記憶スケッチ。
(詳しくはナンシー関さんの書籍をご覧くださいませ)

さぁ、参りましょう
まずは「日常用具編・掃除機」


はい。
陽気なゾウさんではありません
コンセントの先が三本あるからといって
海外製ではありません
致命的なのは握る固い部分がないので掃除できない事

「日常用具編・小物達」


色々発見はありますが
一番の疑問は一枚岩のホチキス。
これで紙を止めるには
瀕死の竜、ハクの口を無理矢理こじ開けて
ニガダンゴを食べさせる千尋のように
ねじ開けた隙間にサッと紙を入れなければならず
1ホチキスするのに大変疲れます

この症例2つだけではまだ
遺伝じゃないとは言い切れない。
検証を続けます

「動物編・牛とカエル」


牛は恐らく乳牛でしょう
シッポは豚と混同しているようです
しかし搾乳されてもされても彼は笑っています
カエルよ
お前は高く飛べるんだ、思い出せ


 「動物編・犬」

「正面から見た犬を描いて」と頼みました
これが正面からだとしたら
見えない何かによって
お尻が持ち上げられ宙に浮こうとしていますね

「動物編・いろいろ」


賢い読者の皆さん、
もう結論が見えてきましたでしょうか
ウルトラマン、その手の向きだと
スペシウム光線同士が相殺して何も倒せないよ

「動物編・カンガルー」


あ、ようやく描いている途中で
何か違うと気付いた模様
これはもしや、最後に正解が


さっき消したやつまた出てきたやん
カンガルーはその大きな体を
大きなしっぽで支えていますが
このしっぽ、浮いています。確実に飾りです。
やっぱりどこかご機嫌、
通知表が思いがけず良かったのでしょう。


ということで
検証結果は
「絵の上手い・下手は遺伝ではない!
その人の練習次第で変えられる!」

でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿